スマートフォン専用ページを表示
兵庫県神戸市で薪・炭販売しています
神戸市北区の森林ボランティア団体『神付・産土の森の会』です。間伐をしたコナラを薪や炭にして販売しています。現地での引渡しになりますので神戸市北区、三田市、三木市にお住まいの方に特にお薦めですが、他の地域の方も里山での息抜きを兼ねてぜひご利用ください!
<<
2020年12月
|
TOP
|
2021年02月
>>
2021年01月30日
炭焼き開始!
1回目の炭焼きが始まりました。今日は炭窯に炭の材料と燃料を詰めます。炭焼きが初めての会員も数人いたので、材料の種類や詰め方などを説明したあと、初めは細い薪を窯の奥から立てていきます。徐々に薪を太くしていくと同時に、立てた薪の上には燃料にする柴を置きます。隙間が空かないようにぎっしり詰めるのがコツだそうです。相変わらず見事なチームワークと、会員手作りのトロッコのお陰で作業は午前中で完了しました。
並行して薪割りも実施。午後も有志が残って作業を続けた結果、山積みになっていた玉切りの材がかなり少なくなりました。明日の朝に炭窯に点火して、50時間の炭焼きが始まります。今年もいい炭が焼けますように!
posted by こもれび at 00:00| 兵庫 ☁|
お知らせ
|
|
検索
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/11)
炭の販売を再開しました!
(02/27)
ただいま炭焼き中!
(12/22)
炭完売のお知らせ
(11/11)
薪・炭販売について
(03/05)
炭の販売を再開しました!
(02/14)
ただいま炭焼き中!
(11/01)
2023 年冬分の薪の販売について
(03/01)
暖炉やストーブ用の薪やBBQ用の炭、販売中!
(02/12)
炭が焼けました!
(02/14)
今年も炭が焼けました!
リンク集
神付・産土の森の会
神付ふるさと村 貸農園
カテゴリ
日記
(0)
お知らせ
(15)
ブログ
(3)
過去ログ
2025年03月
(1)
2025年02月
(1)
2024年12月
(1)
2024年11月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2023年11月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年02月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(2)
2018年02月
(3)