2025年03月11日

炭の販売を再開しました!

250309_1.jpg 250309_2.jpg
昨年末より在庫切れになっていた炭ですが、3/9の活動で窯から炭を取り出し、販売を再開しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

1.内容:コナラを主とする広葉樹材の黒炭(大小混ざります)
2.ご購入方法:事前にメール(kandukeubusunanomori@yahoo.co.jp)で
ご希望の数量をお知らせください。折り返し、お渡しできる日時をご連絡します。
配達はしておりません。神付ふるさと村農園内渡しになります。
3.価格:1 袋(約 7 kg) 1,200 円 

※ボランティアによる運営のため、メールの返信に2~3日程度いただく場合があります。

注:情報は記事の日付時点のものです。最新の情報はトップページ(こちら)をご覧ください。

神戸市北区大沢町神付1348-2(神付ふるさと村農園内、アクセスはこちら)
神付・産土(かんづけ・うぶすな)の森の会
ホームページ:http://kandukeubusunanomori.web.fc2.com/
活動のブログ:http://kandukeubusunanomori.blog52.fc2.com/
posted by こもれび at 19:28| 兵庫 ☁| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月22日

炭完売のお知らせ

ご好評につき、炭は完売しました。次の炭焼きは 2025 年 3 月を予定しております。

販売再開の折にはホームページでご案内いたします。ご迷惑をおかけして恐縮ですがよろしくお願いいたします。

注:情報は記事の日付時点のものです。最新の情報はトップページ(こちら)をご覧ください。
posted by こもれび at 08:02| 兵庫 ☔| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月11日

薪・炭販売について

暖炉・ストーブ用の
バーベキュー用の 販売について


190131_4.jpg 200209_4.jpg
私たちは神戸市北区大沢町神付の里山で“明るい里山を取り戻す”森林ボランティア活動を行っています。
活動の一環として、間伐をしたコナラで炭焼きやシイタケ栽培、薪に加工して活動資金に充てています。

暖炉・ストーブ用の薪
1.内容:コナラ材の薪
2.価格:1 束 600 円
軽トラック 1 車分(50 束相当)22,000 円(束ではなくバラでのお渡しとなります)
3.ご購入方法:事前にメールまたは電話(担当サカノ:090-1228-3660)にてご希望の数量をお知らせください。折り返しお渡しできる日時をご連絡させていただきます。
配達はしておりません。神付ふるさと村農園内渡しになります。

バーベキュー用の炭
1.内容:コナラを主とする広葉樹材の黒炭(大小混ざります)
2.価格:1 袋(約 7 kg) 1,200 円
3.ご購入方法:事前にメールでご希望の数量をお知らせください。折り返しお渡しできる日時をご連絡させていただきます。
配達はしておりません。神付ふるさと村農園内渡しになります。

※ボランティアによる運営のため、メールの返信に2~3日程度いただく場合があります。

※情報は記事の日付時点のものです。最新の情報はトップページ(こちら)をご覧ください。

神付・産土の森の会
651-1523 神戸市北区大沢町神付 1348-2(神付ふるさと村農園内)
電話/Fax:078-954-0190
ホームページ: http://kandukeubusunanomori.web.fc2.com/
電子メール:kandukeubusunanomori@yahoo.co.jp
posted by こもれび at 20:30| 兵庫 ☀| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする